このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

旭川を明るい豊かなまちへ

プロフィール

いしかわ まさき(石川 正貴)
誕生日:1974年5月22日
出身地:旭川市 血液型:O 星座:ふたご座

経歴
【1974年】
 旭川市生まれ
【1987年】
 旭川市立永山西小学校 卒業
【1990年】
 旭川市立永山中学校 卒業
【1995年】
 国立旭川工業高等専門学校制御情報工学科 卒業
【現職】
 株式会社東和リサーチ 代表取締役
 北海道総合調査センター 代表
 自由民主党旭川支部 総務局長
【2002~2016年】
 一般社団法人旭川青年会議所 専務理事・副理事長2回・監事5回

人となり

旭川が大好き
生まれ育った旭川が大好き!
郷土の発展が自分自身の喜びです。
旭川の探偵
地元に根差した探偵として25年間、各種トラブルから個人の安全まで、年間100件以上の相談に対応し、常に旭川の人に寄り添ってきました。
旭川への想い
旭川が明るい豊かな社会になるには、どのようなまちづくりを行っていくべきかを、常に考えてきました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私が訴えたいこと

  • 「旭川を明るい豊かなまちへ」

    <人が集い・人と人とがつながり・人々の笑顔あふれるまち>の実現に向けて、まちづくりに取り組みたい、そのためには人口が減っていくことを見過ごす訳にはいきません。
    人口減少対策に取り組むとともに、人口減少社会に適応したまちづくりに取り組んでいきたいです。
  • 人口減少対策を総動員
    旭川の人口減少・少子高齢化に抵抗していくため、あらゆる対策を総動員していきます。
    <少子化対策に関する政策の一例>
  • 出会いの機会・出会いの場の創出
    出会いの機会を積極的に設けて出会いのハードルを下げます。そして、恋愛関係になったカップルが恋愛感情を高められるような出会いの場を創出していきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 人口減少対策を総動員
    旭川の人口減少・転出者増に抵抗していくため、あらゆる対策を総動員していきます。
    <転出入対策に関する政策の一例>
  • 地場産業の発展と企業誘致
    地場産業の発展に取り組むとともに、雇用条件・労働環境の向上を促す要因となる企業誘致に取り組みます。
  • 観光地としての魅力度向上・移住者支援
    観光地としての魅力度を向上させることにより、まち全体の魅力度を向上させ、交流人口の増加を目指すとともに移住者の増加につなげていきます。
  • 外国人居住者・LGBTQ支援
    旭川市に在住する外国人居住者に対する支援の拡充やLGBTQに対する支援を拡充することで、誰もが住みやすい街を目指します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ニュース・活動報告

2023年4月23日
旭川市議会議員選挙投開票の結果、1548票で落選となりました。
2023年4月16日
旭川市選挙管理委員会に立候補届出、届出順1番となりました。選挙事務所開設、選挙カーの稼働も開始しました。
2023年3月15日 地元経済誌「北海道経済」4月号に、事務所開きの様子を取り上げて頂きました。
2023年3月3日 後援会の事務所開きを開催しました。100名を超える支援者にご来場いただきました。
2022年12月21日 旭川市内12ヶ所に、法定看板を設置しました。
2022年11月1日 旭川市議会議員候補予定者「石川正貴」Official Websiteを公開いたしました。
2022年10月27日 北海道選挙管理委員会に政治団体「明るい豊かな社会を築く会」(石川正貴後援会)の設立申請を行いました。
2022年10月26日 自由民主党旭川支部から令和5年執行予定の旭川市議会議員選挙において、推薦決定をいただきました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事務所の情報

石川正貴事務所

住所
旭川市永山4条24丁目3番12号
TEL
090-3402-3589
FAX 0166-47-9816
目印
東和リサーチの看板があります
FAX 03-xxxx-xxxx

ご声援・お問合わせ

ご声援やお問合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。